電気講習会 開催しています。
目に見えない電気が苦手な方も多いとおもいます。
実際に配線しながら電気を覚えてみませんか?
フロートの自己保持回路を
勉強中です!
フロートの自己保持回路を
勉強中です!
覚えた事を各自が
発表します。
テキストを使いながらこんな事を勉強して行きます。
交流と直流の違いは?
モーターはどうして回るの?
スターデルターはどういう理屈なの?
電気の流れは水の流れと同じと言うけどどういう事?
よく聞くインバーターって何?
オームの法則は覚えましょう!
力率が変わると電流値があがる?
実際に配線して覚えよう!
配線体験キットを使いながら覚えて行きます。
3Eリレー 進相コンデンサを体験しよう!
3E リレーの動きを覚えます
逆相を作りREVの信号が出るのを確認します
モーターの電流値が進相コンデンサ
ありの時 無しの時で変わる事を
確認します。
力率が変わるってどういうこと?
三相の動力は
√3*P*I*COSθで表されます。
Pは電圧 Iは電流 COSθは力率です。
フロート制御を体験しよう!
フロート制御を覚えます。
どんな場面でフロート制御を使うのか?
フロートによる自己保持制御とは?
手動時
運転ボタン ONで 運転
停止ボタン OFFで 停止
運転ボタンでON OFFさせるメリットとは?
電極制御を体験しよう!
液面検知器 61Fを覚えます。
どんな場面で電極制御を使うのか?
電極に流れる電圧は AC? DC? 何V?
ランプの働きを覚えましょう!
ELB TH トリップで故障ランプ点灯
マグネット ONで 運転ランプ点灯
マグネット OFFで 停止ランプ点灯
水位変換器を体験しよう!
投げ込み式 水位計を覚えます。
水位変換器から水位計に電圧(DC24V)が出力されます。
水位によって投げ込み式水位計の内部抵抗が変化して その値を水位変換器が接点として出力します。
オームの法則 V=RI
電圧=抵抗×電流 この法則により
電流値が4-20mmAの間で変化します。
水位の設定により ポンプのON OFFが行われる事
断線により 水位計故障の信号が出る事を
確認します。
動力回路は200V 制御回路は100V
電圧の違いを体験します。
インバーターを体験しよう!
交流モーターは周波数が変わると回転が変わる事を覚えます。
モーターの回転数は120F/Pになります。
P ポール数 F 周波数
モーターを接続して
周波数が変わると回転数が変わる事を
確認します。
インバーターの入力側と出力側の電流値が
違う事を確認します。
力率が変わるってどういうこと?
スターデルタを体験しよう!
スターデルターを覚えます。
何故スターデルターを使うのか?
コイルに2個電気流すとどうなるの?
スターの時 デルタの時
コイルにかかる電圧は?
スターデルタータイマの特徴は?
電源電流100Aなら U1 に流れる
電流値は 何A?